2008年1月28日月曜日

第9回〜第11回 おきたまトピックス 番外編 だがしや楽校イン巻町




おきたまトピックス9回目 番外編 だがしや楽校イン巻町(1)
第9回目の今回は、番外編として、平成17年10月9日開催されました“だがしや楽校イン巻町”の模様を、今回から3回に分けてお送りします。
今回は“だがしや楽校イン巻町”の実行委員長・西田さんと、この日がラストデーだった旧巻町の田辺町長へのインタビューの模様をお送りします。お二人には旧巻町がどんな町だったのかもお話していただきました。
なお、“だがしや楽校”のホームページのURLはhttp://www.dagashiya-gakko.com/ です。
音声(11:18)


おきたまトピックス10回目 番外編 だがしや楽校イン巻町(2)
今回も前回に引き続き、番外編として、“だがしや楽校イン巻町”の模様をお送りします。
世代を越えたコミュニケーションとして山形で生まれた“だがしや楽校”が、この日、新潟県で初めて開催されました。そこで、“だがしや楽校”を応援している“おきたまラジオ”では、置賜を飛び出し、新潟県の旧巻町にて取材してきました。
今回は屋台を出している3名の方へのインタビューの模様をお送りします。子どもたち
の声や、いっしょに参加しているおかあさんの声も収録されています。
音声(14:00)



おきたまトピックス11回目 番外編 だがしや楽校イン巻町(3)
今回も前回に引き続き、番外編として、“だがしや楽校イン巻町”の模様をお送りします。
インタビューに登場されたのは、スタッフとして三条市から参加された方、受付を担当された学生さん、そして実行委員長の西田さんの友人で、本名が高橋英樹さんという方です。“だがしや楽校イン巻町”では多方面な方々が参加していることがわかります。
音声(9:46)

第5回〜第8回 おきたまトピックス  第11回米沢市産業まつり


おきたまトピックス 5回目 第11回米沢市産業まつり(1)
今回から4回にわたっては、10月1日と2日の両日、山形県米沢市で開催されました
“第11回米沢市産業まつり”の模様をお送りします。今回は、おまつりのスタッフの方
へのインタビューと、出展・出店されている方々から、米沢市国際交流協会、
石巻市、米沢商工会議所青年部の皆さんへのインタビューの模様をお送りします。
音声(11:38)

おきたまトピックス 6回目 第11回米沢市産業まつり(2)
前回に引き続き“第11回米沢市産業まつり”の模様をお伝えします。今回は、長井工業高校、新潟県上越市、米沢市立南原中学校の皆さんが登場します。
音声(9:58)

おきたまトピックス 7回目 第11回米沢市産業まつり(3)
今回も“第11回米沢市産業まつり”の模様をお伝えします。インタビューにお答えいただいたのは、吾妻祭実行委員会、栄光園、かにの家・がんばる堂、サポートセンター米沢の皆さんです。
音声(11:48)

おきたまトピックス 8回目 第11回米沢市産業まつり(4)
“第11回米沢市産業まつり”の模様をお伝えするのも今回が最終回となりました。今回は、米沢市総務課危機管理室(防災に関する展示を行いました)、米沢市民活動ネットワーク(NPOや市民活動についての展示を行いました)の皆さんです。
音声(8:18)

第1回〜第4回 おきたまトピックス 地域地場品プロモーション事業@長井


第一回おきたまトピックス 地域地場品プロモーション事業@長井
(地場産品プロモーション事業・取材) 長井市を舞台に“地場産品プロモーション事業・長井の食の発掘事業”が展開されています。  これはどんな事業なのでしょうか。この事業をコーディネートされている日本福祉大学(愛知県)経済学部(地域経済論・中小企業論)助教授・中村智彦氏にお聞きしました。
音声(12:30)

第二回おきたまトピックス 地域地場産品プロモーション事業@長井
実際に活動している学生さんにインタビューいたしました。
男性の方お二人、迹田さん(兵庫県立大学)と下村さん(日本福祉大学)です。
 この事業に参加したのは、将来やりたいと思っている国際物流の仕事に活かせると思ったからです(迹田さん)。地域経済学を専攻し、まちづくりに関する研究を行っているためです(下村さん)。
 自分たちが訪問したのは、手延べ麺を製造している大勝製麺さんです。ここでは、午前2時から作業を始めて、ほとんど1日中稼働しています。そこで、自分たちも交代しながら1日中取材しています。
音声(14:00)

第三回おきたまトピックス  地域地場産品プロモーション事業@長井
実際に学生さんが活動している様子をお伝えします。ご紹介するのは、パンとお菓子の店“木村屋本店”の深澤さんに兵庫県立大学の山下正美さんと日本福祉大学の嶋田麻衣さんがインタビューしている様子です。
ところで、このインタビュー、実はおきたまWebラジオのために、特別に山下さんと嶋田さんにしていただいた貴重なインタビューなのです。山下さんと嶋田さんには、ぶっつけ本番にもかかわらず、素晴らしいインタビューをしていただきました。放送ではその模様をノーカットでご紹介します。じっくりお聞きください。
音声(16:50)

第四回おきたまトピックス 地域地場産品プロモーション事業@長井
今回は前回おきたまWebラジオのためにインタビューしていただいた山下さんと嶋田さん、そして“木村屋本店”の深澤さんにお話をお聞きしました。
山下さんは「先生の呼び掛けで興味を持ちました」と、嶋田さんは「直感でやりたいと思いました」とこのプロジェクトに参加したきっかけを話されました。
深澤さんは「一過性ではなく、長く活かせるような仕組みが必要かもしれません。若い人たちの中に入るのは私にとっても良いことですので、これからも協力したいです」と話されました。
音声(10:38)